『事務局からのお知らせ』 →
『趣意書』 →
『連絡及び資料配布方法について』 →
事務局より②:
四国支部では配布資料等のペーパーレス化に向けて取り組んでいます。以下のPDFをご覧いただき、メールアドレス登録についてまだの方はお手数ですが事務局へご連絡をお願い致します。
令和7年度 基礎コースが開催されます。
4月1日から申込み開始予定です。
※関東で開催される基礎コースの開催予定日時が決定しました。
※本部で開催される基礎コースの開催予定日の一部変更がございます。
修正した基礎コース案内文を研修会案内に添付しています。
北海道・東北支部主催にて開催されました、宇都宮会頭の対面及びオンライン配信の研修会のオンデマンド配信(約2週間を予定)が、準備が整い次第配信される予定となっています。
オンデマンド配信終了まで当研修会の申込みが可能となっています。
申込み方法、受講費(オンライン受講)には変更はありません。
2024年8月1日
2024年7月26日時点で、今年度までの年会費を納入いただいている会員には、昨年開催された第23回SJF学会金沢学会の学会誌のダウンロードページへのリンクとパスワードをご登録いただいているメールアドレスに送信しました。
まだ上記の連絡が来ていない会員は、年会費未納もしくはメールアドレスが異なっている、または未登録の可能性があります。
ご不明な点は、四国支部事務局までご連絡ください。
本部事務局より一柳雅仁先生の著書に関するクラウドファンディングのご協力のお願いです。
詳細は下記趣意書をご覧いただき、ご協力頂ける方は申し込みフォームよりお申し込み下さい。
2024年9月24日
2025年2月7日
令和7年度 応用コースが開催されます。
申込み開始しています。
詳細はSJF学会ホームページからご確認ください
2024年1月8日
新着情報
Copyright©2020 sjfshikoku all rights reserved.
第24回SJF学会学術大会徳島大会の学会誌のダウンロードは、
下記ボタンをクリック後パスワードを入力してください。
今年度の会員更新を現在受け付けております。詳細は『事務局案内→会員継続手続き』をご覧いただき、指定の口座への振り込みと合わせて事務局へのメール連絡を必ずお願いします。
※振込先の間違い事例も発生しております。よくご確認の上、入金いただきますようお願いします。
事務局への
メールはこちら→
2023年10月22日
事務局より①:
新入会や更新の際に事務局へのメール連絡や間違った口座への入金事例が発生しております。
事務手続きに関して、お知らせと注意点をPDFにまとめておりますのでご確認の上各種手続きをお願い致します。
2025年2月7日
第25回SJF学会学術大会 姫路大会の学術大会専用ホームページが公開されています。
2025年4月7日
令和7年6月7日(土)・8日(日)に静岡支部主催の研修会が開催されます。
講師は宇都宮会頭です。
詳細は静岡支部のホームページをご確認ください。
2024年4月1日
2025年3月31日